SSブログ
デジモノの仕組み ブログトップ
- | 次の10件

デジモノの仕組み 記憶装置 [デジモノの仕組み]



こんにちは。
やっとテストが終わったritです。
前回の内容はちょっと難しかったですが、理解していただけたでしょうか?
すごくいいコメントが前回の記事に送られてきたので、ぜひ(ぼくの返信も合わせて)ごらんください。

さて、今回もまた難しい内容となっております。なるべく分かりやすくなるように尽力します。

続きを読む


デジモノの仕組み クロック数とは [デジモノの仕組み]

 

こんばんは。
このシリーズ、早くも自分の頭が混乱してきてますが頑張ろうと思います。
だんだん分かりやすさからは離れてる感じがしますが・・・。
気をつけます。

続きを読む


デジモノの仕組み 演算装置 [デジモノの仕組み]

 

こんばんは。

久々のシリーズです。
予想通り閲覧数は伸びませんが、いいのです。完全に自己満足です。

続きを読む


デジモノの仕組み コンピュータの構造 [デジモノの仕組み]

お久しぶりです。
前の記事でお知らせするの忘れてましたが、先週テスト週間で書けなかったんですよね。すみません。

さて、ここまで2回、ずっと概念とか予備知識とかの話でつまらなかったですよね。
今回からはコンピュータ本体の仕組みです。

続きを読む


デジモノの仕組み データの単位 [デジモノの仕組み]

 
どうもこんにちは。
妹が風邪ひいちゃってね。
今日は家から打っています。
 インフルエンザとかじゃないといいけど。
それと、トップページの一覧性が悪くなってきたので、「続きを読む」ボタンを使うことにします。
 
さてようやく第2回です。
前回は二進法についてお話ししました。
 その時に、0か1が入る「箱」っていうたとえをしましたよね。
先に言ってしまいますが、その箱1つ分の大きさのことを「ビット(bit)」といいます。
「バイト」の間違いじゃないの?と思った方、バイトもじき出てくるのでご安心ください。
このへんはとても大事です。

続きを読む


デジモノの仕組み 二進法 [デジモノの仕組み]

この記事がシリーズの最初です

こんばんは。
覚悟はしてましたが今日自分のブログ見てリッキーの記事が増えてなかった時の悲しさ。
いやでも、「一緒にブログやらない?」って最初に言ってきたのリッキーですからね。

告知はしてましたが、今回から新シリーズをやります。
タイトルで分かると思いますが、本当に初心者向けです。

続きを読む


- | 次の10件 デジモノの仕組み ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。